雲谷峠の茶店
moyarikka
(HP/IG/GM)
六 花
☎090-6223-9512
冬も営業しています
ドライブ・スキー・登山・温泉・菜園のお帰りに
小腹が空いたらちょっと一服❢
(リンクステーションヒルズ雲谷から車3分)
外国のお客様には英語のメニューとスマホの翻訳アプリで対応させていただいております。申し訳ございませんがお支払いは現金とpay payのみです。
(周辺施設情報)
リンクステーションヒルズ雲谷の2月のイベントは
9日(日)地面出し競争 22日(土)ボーダーズナイト
国際芸術センター青森(ACAC)は施設改修工事のため2025年,展示室は休館
冬限定メニューやってます
*鍋焼きうどん(卵・鶏肉・椎茸・他)750円・味噌煮込みうどん(モツ・ごぼう)750円・鶏そば(手羽先・きのこ)700円・カレーうどん(豚肉・玉ねぎ)700円
*おやつタイム(2時~5時)にはホットミルクと台湾かすてらかシフォンケーキのセット400円、肉まんか野菜入り米粉の焼餅と温かい豆乳か日替わりスープのセット450円~500円
ゴールデンウイークと9~11月の土日祝日のランチタイムは雲谷そば・ランチ等の限定メニューとさせていただいています。
営業時間 11時~5時
ランチタイム(ランチと麺類)11時~2時
おやつタイム(おやつと麺類) 2時~5時
(麺類・天むす・他 11時~5時)
定休日毎週木曜日・他月に1日不定休
(今月は未定です。ホームページと店頭に事前に掲示します)
(家族でやっている小さな店ですので時間がかかることがあります。繁忙期は限定メニューになります。ご注文はレジで会計と一緒にお願いしております。また郊外ですので虫が出る事もありますのでご了承下さい。)
雲谷温泉入口近くの三角屋根の平屋で す。
大福くんの看板が目印
雪見障子から柔らかな陽が差し込む静かな店内。テーブルとお盆は「わにもっこ」さん作。
手作りのニット・裂き織を展示販売お気軽にご覧下さい。和風のトートバッグ・エコバッグ・花裂き織のハンドバッグ入荷しました。藍染・ガーゼ地等コットン好評販売中。
入口に手すりと車いす用の板を用意しました。ご希望の際はお気軽にお申し下さい。
良くあく抜きしたさらっとした餡が入っています。香ばしく焼き上げた焼き大福もあります。(ご注文いただいてから焼いていますので、申し訳ありませんが少しお待たせします。)
古くから雲谷地区で食べられていた昔ながらの製法(大豆の汁で練る)で作った、そば粉100%のそばを使用。柔らかめのパラパラした独特の食感をお楽しみください。焼き干しと煮干しの効いただしに小えびの入った揚げ玉付(トッピングにかき揚げ・えび天・とろろいも・卵があります)濃い出汁で減塩しています。冷やしもやってます。
青森のソウルフード。青函連絡船待ちの乗客が温まるよう青森駅周辺の食堂が考案したもの。生姜のきいたとろりとした少し甘めの味噌がかかったおでんです。かまぼことこんにゃく2串。「あおもり生姜味噌おでんの会」会員です。
卵黄だけを使い、ミルクがたっぷり入ったちょっとビターなからめるぷりんやシフォンケーキ、台湾かすてら、手作り肉まんもございます。
**************************************
『雲谷そばランチ』
11時~2時
ご飯大盛は100円増し
冷やし雲谷そば付きは100円増し
*天むす(えび天・他・小2個)セット 850円
(天むす・雲谷そば・デザートまたはアイスコーヒー付き)
*ミニかき揚丼セット 900円
(ミニかき揚卵とじ丼・雲谷そば・デザートまたはアイスコーヒー付 き)
**************************************
『大福の予約承ります』
10個以上のご注文は前日午前中までにお電話下さい。
電話090-6223-9512(を木曜日除く11時~5時。申し訳ありませんがSMS・留守番電話でのご注文はお受けしておりません)
**************************************